Site icon ケーブルテレビ(CATV) よくある?かもしれない質問・FAQ

迷惑メールがたくさん届きます。どうにかなりませんか?

一度届き始めたメールが減ることはまずありえませんので、少しでも目に付くものを減らす、という一見消極的な方法が主になると思います。

  1. プロバイダ側の迷惑メールフィルタを利用する
    プロバイダによっては、サーバ側で届いたメールの内容を機械的に検知し、迷惑メールと判断されたメールを振り分けたり(YahooメールとかGoogleのgmailあたりはこれ)、サーバにメールが届くタイミングで、相手からの送られ方やサーバのブラックリストなどを活用し、サーバに届くメールそのものを拒否する機能を提供していることがあります。
    前者のほうは個別でも設定することができますが、後者のほうは携帯キャリアが行っているものと違い、利用者側では個別の指定をすることができません。また、そこまで強力なものでもありませんので、すり抜けてくることも少なくありません。
    とはいえ、もちろん無いよりははるかに良いので、無料で提供されている場合には、積極的に活用してよいと思います。
    私はYahooメールやgmailも積極活用しているので、自動での迷惑メールフィルタはかなり重宝しています。gmailあたりはかなり優秀で、ほぼ迷惑メールを見なくてすむので、精神的にもなかなかよろしいかと。
    ネット上を見てみると、他のメールアドレスに届くメールをわざわざgmailに転送することで、迷惑メールフィルタを有効活用している、というつわものの方もいらっしゃるようです。
  2. メールソフト側の迷惑メール振り分け機能を利用する
    最近のメールソフトは、独自に迷惑メールの振り分け機能をもっているものも増えてきています。
    例 えば、多くの方が使っている「Windows Live Mail」では、初期設定で「迷惑メール」フォルダがあり、受信トレイに届いたメールをボタン一つで「迷惑メール」フォルダに移動できます。この作業のと きに、そのメールの特徴を自動で学習しますので、作業をするほど賢くなり、自動で振り分けられる確率が上がります。ただし、誤検出がないわけではありませ ん。時々は迷惑メールフォルダを確認し、誤って振り分けられたメールを「迷惑メールではない」と学習させる必要があります。私の経験では、およそ200通ほどを学習させるとそれなりに使い物になるようです。
  3. ウイルス対策ソフトの迷惑メール判別機能を利用する
    2. と似ていますが、有料のウイルス対策ソフトの中には、メールのウイルスだけでなく迷惑メールも判別してくれるものもあります。メールソフトに振り分け機能 を持たない場合は、こちらを使うと良いでしょう。ただし、どのメーカーの製品でも、無料版にはない機能ですので、お金をかけたくないということであればこの方法は使えません。
  4. フリーソフト等外部の迷惑メール振り分けソフトを利用する
    2.の機能を外部のフリーソフトにやってもらうものです。ただし、サポートがないのと設定等にかなりコツが必要になります。2.の対策ができるソフトも増えてきましたので、今となっては(特に初心者の方には)あまりお勧めはしません。
  5. メールアドレスを変更する
    どうしても振り分けられない場合は一つ一つ手で消していくしかありませんが、それも限界があります。人間の処理能力を超えるようであればどうしようもありませんので、その場合は潔くメールアドレスを捨ててしまう、というのも一つの手ではあります。
    メールアドレスの変更は、各ケーブルテレビ会社・プロバイダ等への申し込みが必要になります。ネット上でできる場合と、書類の記入が必要な場合がありますので、詳しくは各社へたずねてみてください。
    なお案外忘れやすいのですが、メールアドレスが変わりますので、必要な会員登録の変更ややり取りする相手への告知などを行う必要があります。こればかりは自分でしなければ仕方ありませんので、ある程度余裕を持って行うしかないでしょう。
  6. メールアドレスを用途別にする
    5. の発展形になりますが、プロバイダのメールアドレスは基本的に重要な相手先のみにとどめ、それ以外はYahoo!メールやGmailなどのフリーメール等、使い捨てできるアドレスを活用するという手もあります。特に上記2つのメールは、サーバ側での振り分け機能も精度が良いのでお勧めできます。実は私もこの方法を使っています。
    Yahooメールにはメインのメールアドレスのほかに別名をつけることができたり、gmailだとアカウント名の後ろに「+なんとか」のような形で別名アドレスにし、同じ受信箱で受け取ることができる機能があります。設定はそのままでメールアドレスの見かけだけ増やせるので、怪しそうなサイトに登録するときには威力を発揮しそうです。

なお、間違ってもしてはいけないのは、「迷惑メール発信側にコンタクトを取る」ことです。
これは、メールの返信のみならず、メール内のURLをクリックするとか、電話をかけるとかも含みます。とにかく、こちらがメールを読んだということがばれると余計に迷惑メールが増えますので、一切反応しないことが重要です。

ただし、楽天やYahooショッピングなど、きちんとしたところの会社から山のように送られてくるメールについては、そのつどちゃんと配信解除の手続きを取ったほうがよいかと思います。
一度買い物したり、キャンペーンに応募したりすると、山のようにメールが届き始めるんですよね…。なるべくチェックボタンをはずして減らすようにはしてるんですが、それでも気がつくと毎日うんざりするようなメールの数になってます。あれってかなり逆効果のような気がするのですが、どうなんでしょうね?

Exit mobile version