STBのリモコンが効かなくなりました。チャンネルが変わらないのですが、なぜでしょうか?

(2017/09/25 加筆修正しました)

チャンネルが変わらない!

STB(ケーブルテレビ用の多チャンネルチューナー)を設置しているテレビで、突然チャンネルが変わらなくなった!リモコンが効かなくなった!ということはありませんか?

原因がわかってしまうと「なーんだ」って言ってしまうようなものが多いのですが、そこに気づくまでに時間がかかる、あるいは何から考えればよいかわからない方のために、いくつかヒントを書いてみました。ご参考になれば幸いです。

 

地味に多い電池切れ

リモコンが効かなくなった場合、皆さんがまず思いつくのは電池切れではないでしょうか。実際、電池切れでリモコンが効かなくなる確率が一番高いです。

 

液漏れは結構厄介かも?

気をつけないといけないのは、しばらく使っていなかったリモコンに入っていた電池が液漏れしてしまうことがあります。電池と接触するバネや端子の部分にその液体がこびりついてしまうと、腐食や接触不良の原因になります。その場合はやすりなどでこすり取り、接点を復活させるしかありません。

また、液漏れの予防については、以下のことに気を付けると良いでしょう。

  1. 長く使わない可能性があるのなら、電池をあらかじめ抜いておくこと。
  2. リモコンにはアルカリ電池は使わない。マンガン(昔からある「黒電池」)電池がおすすめ。

 

スイッチが切り替わっている?

STB用のリモコンの中には、「テレビ」と「STB」の切り替えスイッチがついていることがあります。特にPanasonic社製のCATVと書かれたリモコンでは、かなりの確率でついているようです(最近は無い機種もあるようですが…)。

この切り替えスイッチが「テレビ」側になっている場合、STB本体側のチャンネルが切り替わらないばかりか、設定状態によってはテレビ本体のチューナーのチャンネルが切り替わってしまい、ドツボにはまる可能性もあります。

通常、この切り替えスイッチは「STB」側に切り替えておき、うっかり触らないように気を付けておきましょう。また、チャンネルが変わらないと思ったら、このスイッチを確認し、「STB」側に切り替えましょう。

また、「テレビ」に切り替わった状態でチャンネルの数字ボタンを押したりした場合、テレビ本体のチューナーを操作していることになります。

この状態ではSTBの映像は映りませんので、「入力切替」ボタンを何度か押し、「外部入力」や「HDMI」入力など、通常STBの映像をご覧いただく時の状態に切り替えを行って下さい。

 

STB本体では操作できる?

どうしてもリモコンで操作ができない場合、STB本体でのチェックが必要です。

STB本体には、電源ボタン、チャンネルの順切替ボタン、リセットボタンなどがついていることが多いです。(なお電源ボタン以外は、前面のふたを開けた中にある場合も考えられますので、見つからない場合はまずふたを探しましょう)

何も映らない場合は電源ランプが赤色または橙色になっている可能性が高いです。STB本体の電源ボタンを押してみて、ランプの色が緑色に変わるかどうかを確認しましょう。これで色が変わればSTB本体は動いているということになります。

電源ランプが緑色の場合、チャンネルボタンを上向き・下向きどちらでも構わないので押してみましょう。STB本体にチャンネル番号の数字が出ている場合、その数字が切り替わるかどうか。またテレビ画面上のチャンネル番号表示が変わるかどうかを確認します。

 

予約録画中は操作できません

チャンネルボタンを押してもチャンネルが変わらない場合、まず録画予約中かどうかを確認しましょう。STB本体の前面に赤いのマークがついている場合、予約録画状態になっています。

HDD内蔵・ブルーレイ内蔵STBの場合は複数チューナが内蔵されている場合もあるため、操作できるかもしれませんが、チューナが1個しかない通常のSTBの場合、予約録画中にチャンネルが変わってしまっては困るため、操作が効かないようになっています。

間違えて予約したなど、どうしても止めたいときは、STB本体の電源ボタンを押してみてください。

 

テレビを買い替えませんでした?

例えばPanasonicのSTB用リモコンの場合、あらかじめ国内メーカー各社のテレビが操作できるようなリモコン信号が出るように組み込まれています。そのため、「テレビ」と書いてある囲みの中にある「電源」「入力切替」や音量が操作できるようになっています。

ところが、テレビを買い替えたりしてメーカーが変わった場合に、そのリモコン信号が合わないことがあります。また同じメーカーでも古いタイプのテレビと新しいタイプのテレビでは、リモコン信号が若干違うことがあり、一部操作できないなんてこともあります。

そこで、リモコンコードの設定を変更し、改めてテレビのメーカーを設定し直す必要があります。方法についてはSTBの説明書をご覧ください。また、中古品などで説明書が付属していない場合は、メーカーのウェブサイトを参照するか、ご加入のケーブルテレビ局のカスタマーセンターまでご相談されることをお勧めします。

 

いよいよの時は…

予約録画中でもない、しかしSTB本体の電源ボタンを押しても全く状況が変わらない、といったような場合、実はSTB本体がフリーズ(動作停止)している可能性があります。

STB前面にふたがついている場合、ふたを開けたところに「リセット」ボタンがあるかもしれません。もしあったら、カチッと感触があるまで押してみてください。

それでもどうにも動かない場合は、仕方がないので一度コンセントから抜いてみましょう。コンセントを抜いた後、電源ボタンを10秒ほど押しっぱなしにしてみてください(中にたまっている電気が放電されます)。

これでも動かない場合、故障している可能性が高くなります。ご加入のケーブルテレビ局のカスタマーセンターまでご相談されることをお勧めします。

また、ここまでの原因の絞り込みがうまくいかない場合も、ご加入のケーブルテレビ局に相談されるのがよろしいかと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました

★このページが役にたった!という方は、ぜひシェアをお願いします。
また、その他インターネット・ケーブルテレビ等に関する疑問があればこちらのページよりお送りください。私でわかる範囲であればお答えいたします。

catvfaq has written 105 記事