Windows10にアップグレードしたり、Windows Updateを行った後から、スタートボタンが押せなくなった。

画面左下のスタートボタンが消えた?

私(当サイト管理人)が知人宅で遭遇した不具合です。備忘録として残しておきます。

例によっていつの間にかWindows10になってしまったが、その後電源を切ろうにもスタートボタンが押せないので電源すら切れないとのこと。

 

(2017/09/26追記)

まずはツールで改善するかご確認を

Microsoft公式サイトにトラブルシューティングのページができていました。

当ページの方法を試す前に、まず以下のページをご覧いただき、「トラブルシューティングツールを実行する」の中にある「スタート メニューのトラブルシューティング ツール」をクリックして実行してみてください。おそらく大部分のトラブルはこれで改善すると思います。

また以前このページに書いていた内容については、参考までに残しておきますので、上記のツールでもどうしてもうまくいかない、という場合のみお試しください

※2015年にこの症状が報告されてからトラブルシューティングのページができるまでに1年以上かかってるんですね…もう少しどうにかならかったのでしょうか。

(追記ここまで)

 


以下は以前の参考資料です。

※しつこいようですが、以下の内容は、上の「トラブルシューティングツール」でも直らない場合に限ってお試しください実行はあくまでも自己責任で

調べたところいろいろ見つかりましたが、私の場合は以下の方法で直りました。皆さんに同じように適用できるとは思えませんが、どうにも手がない場合にはお試しいただくのもありかと思います。

  1. キーボードの Ctrl + Shift + Esc キーを同時に押し、タスクマネージャーを開く。
  2. [ファイル] → [新しいタスクの実行] をクリックする。
  3. 大きな四角い窓の中に、Powershell と入力する。まだクリックはしない。
  4. [このタスクに管理者特権を付与して作成します。] にチェックを付けてから、[OK] をクリックする。
  5. Powershellの黒っぽい(青っぽい?)画面が出てきたら、以下のコマンドを入力する。(コピペできればそのほうが間違いない)Get-AppXPackage -AllUsers | Where-Object {$_.InstallLocation -like “*SystemApps*”} | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register “$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml”}
  6. 10分程度待つ。きっと思ったより時間がかかるはず。(私は待った)
  7. 終了したら×で閉じ、パソコンを再起動する。うまくいけばこの時点でスタートボタンが押せるかも。

皆さんのお役に立つかどうかはわかりませんが、お役に立てればこれ幸い。

※2016/06/29追記

マイクロソフト社のフォーラムに以下の記事があったので追記しておきます。
上記の方法でダメだった場合はお試しいただくのもありかと。

※2016/10/21追記

Windows10搭載PCでも、Anniversary Update直後に同様の症状になった事例がありました。

このPCの場合は、上記の方法ではだめで(Powershellの画面がなぜか重くて動かなかった)、別の方法で解決しています。

  1. スタートボタン(Windowsマーク)を右クリックし、「コントロールパネル」をクリック。
  2. 「システムとセキュリティ」をクリック(なければ3.へ)。
  3. 「電源オプション」をクリック。
  4. 左側の「電源ボタンの動作の選択」をクリック。
  5. 青い文字の「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリック。
  6. 下の「シャットダウン設定」の下にある「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外す
  7. 右下にある「変更の保存」ボタンをクリック。
  8. 開いたウインドウは×をクリックして閉じましょう。
  9. [Ctrl]+[Alt]+[Delete]の3つのキーを同時に押します。(まず[Ctrl]キーを押したままにし、その状態で[Alt]キーも押したままにし、最後に右手で[Delete]キーをポンと押すと簡単です)
  10. 画面の右下に電源マークが出るのでクリック。
  11. 上に出た「シャットダウン」を、[Shift]キーを押しながらクリック。
  12. 電源が切れるのを待ちます。電源が切れたら15秒ほど待って、電源ボタンを押し再度電源を入れます。
  13. パソコンが通常通りに立ち上がるのを確認し、デスクトップ画面が出て来たらスタートボタンをクリックしてみてください。

今回はこの方法で解決しました。ご参考まで。

(以前の参考資料ここまで)

 

ご覧いただきありがとうございました

★このページが役にたった!という方は、ぜひシェアをお願いします。
また、その他インターネット・ケーブルテレビ等に関する疑問があればこちらのページよりお送りください。私でわかる範囲であればお答えいたします。

catvfaq has written 105 記事