画面に何かメッセージと英数字が出てきた!
テレビを見ていて、あるチャンネルだけモザイクがかかった感じで映りが悪いなぁ…とか、なぜかこのチャンネルだけ真っ暗で映らない、なんてことはありませんか?
多くの場合、テレビ画面に例えば次のようなメッセージが表示されているのではないでしょうか。
「受信できません。アンテナやケーブルの接続を確認してください。(E202)」
これって、どんな意味なのでしょうか?
エラーコードで原因を推測しましょう
エラーメッセージには多くの種類があると思いますが、一番最後にアルファベット1文字と数字3ケタのエラーコードが表示されているかと思います。
多いのは以下の2つだと思いますが、原因はそれぞれ次のようなものが考えられます。
- E202:受信に必要な信号の強さに全く達していない場合
- アンテナ線が抜けている、緩んでいる、断線している
- アンテナ線の真ん中にある芯線が折れてしまっている
- テレビまでのアンテナ配線が劣化している
- アンテナ受信の場合
- アンテナの向きが派手にずれている(台風後など)
- アンテナ受信、集合住宅などの場合
- ブースターの本体又は電源部の故障
- ブースターの電源が抜けている
- ブースター電源部回路の停電、ブレーカー落ち
- E201:信号の強さがやや低下している場合(かろうじて受信)
- アンテナ線が緩んでいる、断線しかかっている
- 壁端子あるいはテレビ裏の差込が緩くなっている
- テレビまでのアンテナ配線がやや劣化している
- アンテナ受信の場合、アンテナの向きが少しずれている
他にもいろいろ可能性はありますが、主だったものは以上のような場合です。
(2017/11/30追記)
ケーブルテレビの多チャンネルチューナー(デジタルSTB)が設置されている場合、特にBS/CS(CATV)放送を見ようとしたときに、上記以外のエラーメッセージが表示されることがあります。
以下のページでいくつかご説明していますので、ご参考になさってください。
(追記ここまで)
原因の見分け方
- まず症状が出ている範囲を絞りましょう。家の中のテレビがすべて同じように映らないのか、映りがやや悪いのか。すべて同じように映らないのであれば、アンテナやブースター、あるいはケーブルテレビの引込線など、全体に係る配線や機器に原因が考えられます。
- 停電やブレーカー落ちはありませんか?ブースターをつけている場合、ブースターの電源部に電気が供給されていない場合や、ブースターの本体そのものが故障している場合、ブースターに電源を供給する回路の配線が断線しているような場合も全て映りません。停電していない、ブレーカーも落ちていないのに全て映らない場合は、ご加入のケーブルテレビ局か電気工事業者などに相談しましょう。
- 1台だけの場合、そのテレビに係る配線部分に原因があることが多いです。最近掃除をして配線に触ったかも?なんて場合は、配線の抜き差し、さしなおしを試すと映るようになることもあります。
- 少々触っても映りが悪いのが変わらない、という場合は、壁の中の配線そのものが劣化している可能性が高くなります。(後述します)
配線の劣化による可能性は案外高い?
マルチ編成の時間が終わっても画質がやっぱり悪いとか、時間帯に関係なく映りが悪いような場合は、配線を疑ったほうが良いかもしれません。
これは私(当サイト管理人)が遭遇した例ですが、家庭内の同軸ケーブルがかなり年数がたって酸化・劣化していたりすると、同軸ケーブルの種類によっては妙な特性が出てくるようです。
例えば5C-FVの場合だと、UHF21~25chあたりだけなぜか映りが悪くなるとか、5c-2VだとUHF40ch以上の映りが徐々に悪くなる、なんてこともありました。ちなみにそのような配線ではBS・CS放送を混合してもあまり芳しくないようです。
こうなると、配線そのものをやり直すしかなくなりますが、多くの場合壁の中に埋め込んでいるケーブルを入れ替えるのは困難ですので、見た目はよくありませんが露出配線をするしかない、なんてことも少なくありません。
家を建てる際、予算に余裕があれば同軸ケーブルは後から抜き替えしやすいように配管(パイプ)の中に通してしまうほうが良いのではないか、と個人的には考えております。以下のページにまとめましたのでご参考になれば幸いです。
- 家を新築しようと考えています。配線で気をつけておく点はありますか?(執筆中)
ご覧いただきありがとうございました
★このページが役にたった!という方は、ぜひシェアをお願いします。
また、その他インターネット・ケーブルテレビ等に関する疑問があればこちらのページよりお送りください。私でわかる範囲であればお答えいたします。